2022.04.19
卒園式に向けて、みんなで【R3 ひなげし組】
11月。
卒園式で保護者の人にプレゼントするサクラソウのお花を植えました。
一人ひとり苗をわけてもらうとそこに土を入れていきました。

『卒園式の時にお母さんやお父さんにプレゼントしようね』と話すると
『喜んでくれるかな~』『内緒にしとこう~』『びっくりするかな?』と
楽しそうに話ししながら土を入れていました。

植えた後はみんなで水をあげたりお世話をして
少しずつ大きくなるのを喜んでいました^^
卒園式前にはカードにメッセージを書いてお花のとこをにつけました。

可愛い入れ物を作ってそこに入れて、メッセージをつけて
保護者の人に卒園式の日に渡しました。

卒園式のゲートもみんなで飾り付け。
お花紙でお花を作ったり

風船もみんなで用意しました。
空気入れを上手に使って空気を入れていました。

うまくできない子にはできる子が教えてあげていました。
『こんなに大きくできたよ~』と見せ合いっこ。

思いっきり息を風船に。
膨らませるのにもコツがいって、なかなか膨らませない子も・・・
でも何度も挑戦して膨らませるようになると
『見てみて!!』ととっても誇らし気な顔をしていました。

『こっちで一緒に膨らませよう~』と
一緒に膨らませていました。

できた風船を先生たちに渡して
ゲートにつけてもらいました。
『先生いい感じ~』と下から見守ってくれていました。

素敵なゲートができました^^
