2022.01.18
コマ回し大会【5歳児ひなげし組】
ひなげしさんは12月に自分のコマづくりをしました。
みんな模様を描いたり、
色を塗ったりして自分だけのコマをつくりましたよ。

完成したコマでさっそくコマ回し。
・・・といきたいところでしたが、
自分でコマの紐を巻くのは難しく・・・
『先生、紐つけて!』とみんな先生の前に並んでいました。
(先生は紐を巻いても巻いても終わらず・・・ちょっとお疲れでした(笑))
紐をつけてもらっても次は回すのも難しい・・・
『もう紐つけないで手で回すわ!』と手で回す子も。
でも好きな遊びの時間に何度も取り組んでちょっとずつ回るコツをつかんでいきました。
今ではみんな自分で紐も巻けるようになりましたよ。

さぁ遊戯室に集まってひなげしさんみんなでコマ回し大会の開始です!
みんなコマに紐を巻く姿は真剣。
紐を巻いたコマを持つ手もかっこいいです。

みんな青いシートの周りに集まって
『さぁいくよ。5・4・3・2・1・スタート』
でみんな一斉にコマ投げます。

自分のが止まってしまうと
『誰!?今回ってるの!!!』と
回っているお友達を探し始めます。
回っている子も手を挙げて「自分だよ」とアピール。
みんなコマの周りに集まって見守っていました。

みんな止まると
『優勝おめでとう!』
パチパチパチとみんなで大拍手!
お祝いがすむと次開戦。
みんなまたすぐに紐を巻きだして
臨戦態勢でした。

今回は5回戦して優勝したお友達です!
おめでとう!!
